2007-01-01から1年間の記事一覧

JJUG

JSUG(日本Springユーザ会)ではなくて、JJUG(日本Javaユーザグループ)です。 いよいよサイトがプレオープン(http://www.java-users.jp/)して、4/23に設立だそうです。 これから、どんな活動をするのか楽しみです。

内部統制とコミュニティへの貢献

オープンソースのフレームワーク等を使うだけ使って、そのコミュニティにはなんの貢献もしない企業やプロジェクトってありますよね。 オープンソースの利用は、エンジニアの健全なモラルを前提にして成り立っていると思うんです。 でも、エンジニアの仕事の…

第2回の勉強会受付け開始

4/13(金) 19:00~です。 詳しくはspringframework.jpで。

第1回勉強会完了報告

昨日、JSUGの第1回勉強会が終わりました。 当初、スタッフが予想した「20人くらいは来るかなぁ」を大幅に上回る約70人の申し込みに、ちょっと焦りましたが、大きな混乱もなく無事、終了しました。 これも、講師の方々、スタッフの皆さん、参加してくれた皆さ…

Developer's Lounge復活

今日は、久しぶりにDeveloper's Loungeが復活したので、参加してきました。 JSUGも、本をただせばDeveloper's Loungeに集まっている人々の話から出てきたものです。 ということで、JSUGスタッフの伊藤さんが急遽、感謝のプレゼンをしました。 これからも、色…

がんばれ内部統制!

僕は今まで、内部統制がらみでセキュリティが、特にネットへのアクセスが厳しくなることに疑問をもっていました。 開発マシンは外部アクセス禁止などというセキュリティは非常にナンセンスだと思っていたのですが・・・ 良く考えると、それは僕のような仕事をす…

第1回勉強会のお知らせ

= 日時 = 3/9(金) 19:00〜22:00= 内容 = Spring2概論 講師:未定 Spring利用事例(SpringWebFlow + Ajax) モンスターFMさん(http://monstar.fm/)による利用事例紹介。このクールな サイトはSpringを利用されているそうです。= 費用/場所 = 参加費用:無料 場…

デブサミ2007

無事終了しました。 デブサミの資料はJSUGのページからたどってください。

生体認証

最近、J-SOXがらみで、セキュリティに対する問題意識が高まっています。 それを受けて先月、知恵の和でセキュリティに関する「(お笑い)講座」をおこなったのですが、これは、その追加情報です。 ATMからの現金引き落としや、部屋への入退出に対するセキュリ…

デブサミ2007とコミュニティライブ

日本Springユーザ会もコミュニティライブに参加します。 2/14 13:20~13:50 「Spring Framework 2.0のクールなところ 〜 春闘2007へ向けて一致団結」 また、dev2devさんと共同でブースも出します。 2/14,15の両日とも私は参加する予定です。暇そうにしていた…

Spring2.0入門の補足サイト

出版後に見つかった誤りのお詫びと訂正、解説不足な部分を補足した情報を技評さんのサイトで公開しています。 サンプルのダウンロードも可能になっています。ご活用ください。 http://www.gihyo.co.jp/books/support.php/4-7741-3000-1

参加してきました

先週の土曜に、知恵の和に参加してきました。 現在、知恵の和は2部制をとっています。 1部は書籍を使った「Javaの入門」で、2部は「IT業界の色々なお話し」 この2部では、いろいろな人から話が聞けて僕もタメになります。 前回の知恵の和では、僕も「セキュ…

これからを考える(新年だし)

SpringやSeasar2は、記述するコード量を減らし、開発の効率化を推し進めたと思います。 ところが、困ったことにこのままの方向で開発の効率化が進むと、仕事は忙しくなってきます。きっと。 だって、僕は二十数年前からこの仕事をしてますが、マシンタイム週…

設定ファイルを書くか否か

それぞれ、意見があって面白いですね。 設定ファイルを書く/書かないの議論は、自分で書く/他人に書かせるという「職業的なの立場」の違いによって生じるところも幾分あるようですね。 僕は設定ファイルを書く派でも書かない派でもなく、Spring派です(^^) …