2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Spring-Annotation v1.0

ちょっと遅れましたが、Spring-Annotation v1.0が登場しました。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/26/annotation/ しかし、「ソースコードに書きたくない-->定義ファイルに書きたくない-->また、ソースコードに書く」っていう流れはどうなんで…

イレイザーギター

先日、腰リールカンファレンスという催しが、僕の職場のセミナ用教室でおこなわれました。 僕は用事があって出席できなかったのですが、そもそも腰リールはしてないですから用事がなくても出席しなかったかもしれないですが、その催しで紹介されたイレイザー…

Java World

今月発売の12月号に「JavaSE6像」という題で個人的なJavaSE6のポイントについての記事を書きました。 記事には書いてないですが、個人的にはJavaはGenericsを取入れた5の時点でJava++という風に言語名を変えるべきだったと思います。 ついでにEJBも2とか3と…

Spring OneのDVD

先週の土曜日に届きました。 内容は当日のキーノートとセッションの、音声付スライドショーでした。 実は当日の映像とかも期待したのですが、残念なことにありませんでした。 多分、全部観ると48時間くらい? 英語の勉強を兼ねて観ると良いかもしれないです…

メトリクス測定

OO

Eclipse PlugInにはCAPとかMetricsなどのメトリクス測定ツールがあるのに、どうして設計で使うEAやJudeにはメトリクス測定の機能がついていないんだろう。パッケージの循環参照すら注意してくれないですよね。 実装してから設計を見直せってことでしょうか?

開発の現場Vol6

僕の書いた記事が載りました。 開発リーダについて、僕の趣味である登山のリーダと比較(?)したおもしろい記事になったと自分では思っています。 多分、他のIT系記事と比べると異質な記事です。そんな異質な記事を快く掲載してくれた開発の現場さんには感謝で…

失敗の事例

昨日、いろんな人と話をしていて、でてきた話題。 「Springを使って失敗した国内の開発事例はあるのだろうか、あるならどんな失敗か知りたい」。 「例えば定義ファイルが爆発的に増えて、管理しきれなくなって失敗したみたいなの」。 確かにそういう事例が集…

Spring 2.0 Final Released

ついにでましたね。Spring2.0。 http://www.springframework.org/go-2.0