2006-01-01から1年間の記事一覧

日本Springユーザ会

来年から本格的に活動します。 予定としては、2月のデブサミで会の宣伝をして、月1~2回の勉強会を予定しています。 GoogleにML用のグループもできました。全然メール流れてないですが、是非、ご利用ください。 日本Springユーザ会のHPとMLは、左側のリンクか…

DBマガジン 2007/FEB

付録についている2006年ベスト特集セレクションに、以前に書いたSpringの記事が入りました。

Java World 最終号

Java Pressに続きJava Worldも、今号で終わってしまいます。 で、そのJava WorldにDIxAOPの記事を書きました。

Web+DB Press Vol36

打ち合わせの議事録は、打ち合わせ中にプロジェクタで投射しながら、書いていこうという話を書きました。 このやり方、結構、良いのでお試しください。

GWT

次回の豆ナイトはGWTです。詳しくは以下のURLからどうぞ。 http://www.mamezou.net/modules/mamenight1/

Spring2.0入門

12/27頃に本屋さんにならぶ予定です。 Spring2.0の話だけでなく、AsegiやWork Flow、Ajax+DWR+Spring・・・盛りだくさんです。 どうぞよろしく。

[Spring]XMLスキーマ 正式リリースされたSpring2.0のXMLスキーマには「2.0」が付いて、正式リリース前と微妙に変わっています。 例えば。 spring-beans.xsd → spring-beans-2.0.xsd Interface21のJuergen Hoellerさんによれば、現状は「2.0」があってもなく…

オープンソース化

とうとうオープンソースの波は、Javaにまできました。 ライセンスはGPLです。 Java World:http://www.javaworld.com/javaworld/jw-11-2006/jw-1113-openjava.html これからJavaは、いや、この業界はどうなっていくんでしょう?

Nexawebセミナ

RIA

今日の午前中、Nexawebのセミナ(個人授業?!)を仲間と一緒に受けてきました。 RIAにはCurlやFlexなど色々ありますが、個人的にはNexawebを一番応援しています。 Eclipse&Javaで開発できるところはNexawebの良いところです。 嫌いなところは、お金がかかると…

ランボルギーニのノート

カッコいい!仕事が超スピードではかどりそうな気がするのは気のせい?

Spring-Annotation v1.0

ちょっと遅れましたが、Spring-Annotation v1.0が登場しました。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/26/annotation/ しかし、「ソースコードに書きたくない-->定義ファイルに書きたくない-->また、ソースコードに書く」っていう流れはどうなんで…

イレイザーギター

先日、腰リールカンファレンスという催しが、僕の職場のセミナ用教室でおこなわれました。 僕は用事があって出席できなかったのですが、そもそも腰リールはしてないですから用事がなくても出席しなかったかもしれないですが、その催しで紹介されたイレイザー…

Java World

今月発売の12月号に「JavaSE6像」という題で個人的なJavaSE6のポイントについての記事を書きました。 記事には書いてないですが、個人的にはJavaはGenericsを取入れた5の時点でJava++という風に言語名を変えるべきだったと思います。 ついでにEJBも2とか3と…

Spring OneのDVD

先週の土曜日に届きました。 内容は当日のキーノートとセッションの、音声付スライドショーでした。 実は当日の映像とかも期待したのですが、残念なことにありませんでした。 多分、全部観ると48時間くらい? 英語の勉強を兼ねて観ると良いかもしれないです…

メトリクス測定

OO

Eclipse PlugInにはCAPとかMetricsなどのメトリクス測定ツールがあるのに、どうして設計で使うEAやJudeにはメトリクス測定の機能がついていないんだろう。パッケージの循環参照すら注意してくれないですよね。 実装してから設計を見直せってことでしょうか?

開発の現場Vol6

僕の書いた記事が載りました。 開発リーダについて、僕の趣味である登山のリーダと比較(?)したおもしろい記事になったと自分では思っています。 多分、他のIT系記事と比べると異質な記事です。そんな異質な記事を快く掲載してくれた開発の現場さんには感謝で…

失敗の事例

昨日、いろんな人と話をしていて、でてきた話題。 「Springを使って失敗した国内の開発事例はあるのだろうか、あるならどんな失敗か知りたい」。 「例えば定義ファイルが爆発的に増えて、管理しきれなくなって失敗したみたいなの」。 確かにそういう事例が集…

Spring 2.0 Final Released

ついにでましたね。Spring2.0。 http://www.springframework.org/go-2.0

カウントダウン中

Spring2.0、カウントダウン中。http://www.springframework.org/

最近忘れてた・・・

OO

最近、誰も口にしなくなったので忘れかけていたこと・・・ 開放/閉鎖原則とかLiskovの置き換え原理、デメテルの法則、契約設計。 みんなも忘れてるのか、それとも常識過ぎて言わないのか?!

Spring2.0 RC4リリース

昨日まで沖縄でSpringセミナの講師をしていたんですが、その間(9/17)にSpring2.0 RC4がリリースされました。 でも今頃RC4って、9/26のFinalリリースに間に合うのかな?

JBoss Seamの資料

先日の資料がアップされましたので、お知らせいたします。 ・講演資料: http://www.jbug.jp/mame2006/JBossSeam-060908.pdf ・サンプルプログラム http://www.jbug.jp/mame2006/seam-hello-060908.zip

JBoss Seam

今日は皆本さんを講師にお迎えしてJBoss Seamの話を伺いました。 JBoss Seam、かなり面白いです。 特にスコープの考え方や、マルチウインドウや遅延ロードなどのWebアプリ特有の問題への対処など、色々と勉強になりました。アノテーション一杯のソースコード…

2.0 Final

9/26にリリースされる予定とか。

XPエクストリームプログラミング

ケント・ベック氏が来日してますね。 思えば、2001年にケント氏が初来日した時は、直に会えて話せただけで感動していました。ケント氏と一緒に撮ってもらった写真は今でも宝物です。 でも、今は往時のドキドキ感はないです。 ケント氏ではなく、XPとかアジャ…

虎退治とUnitテスト

「それでは、その虎を屏風から追い出してください」と一休さんは言いました。 Unitテストは重要。しっかりUnitテストを書くべし。Unitテスト無くして納品なし。みたいなお話を聞かされるといつも先の一休さんの言葉を思い出します。「それでは、Unitテストの…

JBoss Seam

皆本さんを講師にお迎えして、JBoss Seamの豆ナイトを開催します。 詳しい内容やお申し込みは以下のURLからどうぞ。 http://www.mamezou.net/modules/mamenight1/

JPA

IBMさんのサイトに「Introduction to Spring 2 and JPA」が掲載されてます。 https://www6.software.ibm.com/developerworks/education/j-spring2/ これから読もうと思います。 JPAはやっぱりくるのかな? 良く「EJB3が流行れば、Springはピンチ」という話も…

Pro EJB 3

一昨日、届きました。 Rod Johnsonが序文を書いてるんですね。ちょっと、驚きました。

Detached Entities

昨日、教えてもらったんですが。 Springには、ViewでHibernateのSessionを扱うためのOpenSessionInViewFilterクラスとか、同じくJPAのEntityManagerを扱うためのOpenEntityManagerInViewFilterクラスっていうのが用意されているんですね。 個人的にはViewか…