モチベーション

 SI業界のカンファレンスなどでモチベーションが大事ということを最近よく聞くんですが。
 モチベーションには。
 ・兵士のモチベーション
 ・将軍のモチベーション
 の2種類あるんだと思います。
 兵士のモチベーションは、今日を生きていくために腕を研く個人のモチベーション。
 将軍のモチベーションは、どんな状況になっても作戦を遂行するために、兵士を戦いに向かわせるための組織のモチベーション。
 だから将軍が「兵士諸君!もはや戦況は絶望的だが、最後の一人となっても戦うぞ〜!」なんて言ってるのを聞いたら「おー!」と叫ぶのではなく、「やべやべ、主君を間違えたわ」と戦国時代の侍のように逃げ出して、己の腕を頼りに新しい主君を見つけるのが兵士としての正しい思考なんじゃないでしょうか。
 だって、将軍が新しい勲章をぶら下げて「意義のある戦いだった」なんて言ってる頃には、多くの兵隊は何も貰えず冷たい土の下なんですから。
 将軍様プロパガンダに惑わされず、今日を生き抜き明日に希望を繋ぎ、戦いが終わってもまだ生きていられること、SI業界の技術者の人達に必要なのは兵士のモチベーションだと思うんです。
 誰かがモチベーションと言った時、そのモチベーションに乗るか反るか、そのあたりの見極めが大事なんではないでしょうか。